人気ブログランキング | 話題のタグを見る

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
更新情報
イベント・UP
日記
ギルド
スキル考察
クエスト
その他
プロフィール
最新のコメント
Join free o..
by 6560 nokia at 18:03
I like your ..
by d3t0x at 20:03
Well done. T..
by JIMMY221 at 21:02
http://estad..
by cheap sex toys at 05:06
http://estad..
by cheap sex toys at 05:06
http://testi..
by vhhilsi at 21:34
http://circu..
by ajyndmj at 21:34
http://contr..
by xpjxsmy at 11:40
http://7163...
by zuojani at 21:27
http://7148...
by kkqvppn at 16:08
リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


1/28(土) 19:30~ 孫玄の手紙イベント

☆イベント日時
 ・2006/1/28(土) 19:30~ (INDUSサーバ)

☆イベント場所
 ・長安MAP 飛賊團の山砦 (X:4877.Y:-31)
1/28(土) 19:30~ 孫玄の手紙イベント_a0039043_5572633.jpg

☆イベント内容
 ・舞台は『飛賊團の山砦』
  普段は飛賊團の巣窟となっているこの場所を舞台として数々のモンスターが登場
  中には未実装のモンスターやユニークモンスターも出現予定
  (詳細説明に、「古の皇帝」がきますと記載されていました)
   ※Lv80の敵(BOSS)の気もしますが・・・

☆イベントにあたっての注意事項
 ・モンスタースポーン(モンスターの大量発生)イベントの為
  サーバーに負担がかかりやすく、動作が遅くなる可能性があり
 ・死亡した際のデスペナルティは通常通り発生
  ※経験値の減少・アイテムドロップ
 ・三項対立、ギルドウォー、自由対戦は有効となっているので注意
 ・イベント開催場所周辺には通常よりもLvの高いモンスターが徘徊します
 ・上記の内容は、予告なく変更される場合があります!


  ※公式HPを参照して記載しています
# by yoswi44as | 2006-01-26 04:06 | イベント・UP

氷風二決・光優習得でつ(。・x・)ゞ

氷風二決・光優習得でつ(。・x・)ゞ_a0039043_20585022.jpg

Lv50になり、見た目用兼貿易雑魚退治用という事で
氷風二決・光優(氷範囲魔法)を習得しました!
全力型なので魔法攻撃のダメージには期待はしていませんでしたが・・・
やっぱり弱かったorz
魔法補正31%じゃ威力でるわけないよねぇ(´;ェ;`)
飛龍・流のスキルレベルを回収してまで覚えたのだがΣ(´□`;)
ま、まぁ見た目用って事でd(゚ー゚*)ネッ!
# by yoswi44as | 2006-01-25 21:04 | 日記

久しぶりの苦戦!

猿人クエストも終わり、クエストがない為少しばかり無理な戦いをしてみました(*ノェノ)
久しぶりの苦戦!_a0039043_4384849.jpg

まずは、巨大白面蜘蛛!
こいつはLv58の敵で魔法攻撃+状態異常(凍傷・氷結)をやってきます
力型にとって魔法攻撃は酷でしょ・・・1発の被ダメ3000ですよ?
今、HPが6250で半分近く削られますΣ(´□`;)
闘神モードで戦うも氷結をくらうとメインで使用している5連のスキルキャンセル(´;ェ;`)
ちなみに、1度死にました∑(>д<)
挑戦→闘神モード→死亡→帰還→闘魂ため→再び挑戦→闘神モード→撃破
こいつは久しぶりに苦戦した相手でした
敵ながらあっぱれ!!!(ぁ
久しぶりの苦戦!_a0039043_4385950.jpg

そして、イエティ!
こいつはLv59の敵で物理範囲攻撃をやってきます
力vs力はばっちこーい!!
この時は、共同分配で回復役にそうさんがいたので、
物理単発攻撃で1発で2000くらうも、そうさんの回復で回復薬いらずです!
物理範囲攻撃は600*3回くらいのダメージなので、
一気にHPが減らずに回復もしやすいです(。・x・)ゞ
こいつは割りと余裕で倒せました(時間はかなりかかったけどね(´;ェ;`)

これで地上のGは一通り制覇したかな・・・
Lv50になったら敦煌石窟に入れるのでチャレンジしてみたいと思います!
# by yoswi44as | 2006-01-24 03:37 | 日記

クエスト情報 『Lv41-50』

☆Lv41
 ・なし

☆Lv42
 ・なし

☆Lv43
 ・なし

☆Lv44
 ・なし

☆Lv45
 ・猴王の最上級軟玉  軟玉精錬所長 巴下
  軟玉精錬所長 巴下は和田王宮の東側にいます
  小猴王・猴王共に対象
  小猴王がパッシブの敵なので、1vs1で狩りたい人は小猴王狙い
  囲まれても平気な人は猴王がお勧め
  場所は和田東の草原路付近
  草原路の南西に行くほど小猴王が多く猴王が少なくなります
  また、北西方面に行くと毒沙蛛や鬼生花がいるので注意

☆Lv46
 ・鬼生花退治  蔵番 阿依珊
  鬼生花は、血魔花・血沙花と違い倒しても沸く速度が遅い
  1匹に集中した固定待ち狩りは避けたほうがいいです
  数匹いる所で行き来しながら狩る事になりますが、
  鬼生花のいる場所が非常に厄介
  和田の周りをぐるっと覆うように沸いているのですが、
  東には猴王、西には猿人、北には蜘蛛と他の敵が多い
  南は極端に鬼生花の数が少なく蜘蛛だらけなので行かないほうがいいです
  鬼生花のみで狩りたい人は、
  数は少ないが和田西でてすぐの南北がお勧め
  他の敵も兼ねて狩れる人は和田北がお勧め

☆Lv47
 ・なし

☆Lv48
 ・都倫日の復讐  南門兵士 都倫日
  毒沙蛛・金紗蛛共に対象
  毒沙蛛は遠距離魔法+状態異常(毒)をやっきて万能丸薬が必要になります
  金紗蛛は物理攻撃のみなので力型にはお勧め
  蜘蛛の場所ですが、
  和田南東・北東に毒沙蛛、南西・北西に金紗蛛がいます
  和田南方面は人が多いので、個人的には北方面がお勧め
  行くまでが遠くなるが、人の多い所で狩るよりはたくさん狩れると思います

☆Lv49
 ・猿人掃討  西門兵士 巴日提
  人数制限ありのクエスト
  ゲーム内で一定人数以上受けれないので、
  西門兵士 巴日提に話してもクエストがでない場合は待ちましょう
  誰かが終わらせにきたとしても、
  西門兵士 巴日提の頭の上にクエストマークは表示されず、
  受けれるか受けれないかの判断が難しいので、
  人がきて止まったら確認してみましょう
  人数に空きができたら『話す』という選択肢が追加されます
  猿人・金猿人共に対象
  猿人はアクティブ・金猿人はパッシブ
  それぞれがいる箇所と混合してる箇所があるので、
  1vs1で狩りたい場合は金猿人のみの場所で狩りましょう
  猿人はカラコラムへの入り口の道(北・中央・南の3箇所)付近に
  たくさん沸きます

☆Lv50
 ・なし 
# by yoswi44as | 2006-01-22 20:08 | クエスト

「島原の乱」との合同きゃらばーん

「島原の乱」との合同きゃらばーん_a0039043_19214141.jpg

1/21 21:00~
同盟ギルドである「島原の乱」との顔合わせがありました!
ギルド同士がお互いどんな人がいるのか知っておく為の顔合わせでしたが、
「島原の乱」のギルドマスターの天草四郎さんが
ギルド合同で長安~和田貿易をするという企画を練っていました!
うちが何も考えてなかったのは内緒です・・・(ぇ
商人とハンターの自分のやりたい方の職につき、いざ長安を出発!
商人の方が多かった為NPC盗賊がいっぱいでてきて
なかなか進むのも一苦労Σ(´□`;)
うちも商人をやっていたのだが、うちのNPC盗賊で
ちーん Ωヾ(-"-;)南無南無。。。。の人もでてしまいました・・(モウシワケナイorz
途中でinした人は敦煌からの途中参加で峡谷付近で合流でし(。・x・)ゞ
「AngelHeart」では初貿易の人が2人いましたので、
NPC盗賊に戸惑っていました(='m') ウププ
長安~和田の道のりは長く険しかったですが、
それぞれが楽しみながらできたと思います!
最後に和田にて集合写真(*ノェノ)
天草四郎さんの「前列の人は座ってくださいー」といったのが、
修学旅行とかみたいでちょっと面白かったデス!
今度はこちらから企画だして、
また両ギルドで集まって楽しくやっていけたらと思います(*- -)(*_ _)
# by yoswi44as | 2006-01-22 19:34 | ギルド